top of page
  • Black Instagram Icon

 

 ヨガについて

 ヨガはインドで起源前から行われてきて、7世紀ごろに体系化され

 ました。

 現代行われている体を大きく動かすヨガは、ハタヨガと呼ばれ、

 瞑想の準備段階として体調を整えるために行われました。

 それが現代人の健康維持のために適しているという事で、

 世界各国に広まりました。

 

 最近では瞑想の効果もずいぶん認識されるようになってきましたが、

 つのはずクラスでは、マイクロヨガという短い時間で全身の流れを

 良くする動きと共に、チャクラ・メディテーションと呼ばれる

 瞑想を行っています。

 チャクラとは、体の中のエネルギーの通過点で現代医学の

 ホルモン腺の位置と一致しています。

 1.頭頂 サハスララチャクラ 赤

 2.眉間 アジーナチャクラ  紫

 3.のど ヴイシュディチャクラ 青

 4.胸  アナハタチャクラ 緑

 5.おへそ マニプラチャクラ 黄

 6.下腹部 スワデスタナチャクラ オレンジ

 7.肛門 ムーラダラチャクラ 赤

 下から上へ、それぞれのチャクラに意識を集中

 して行くと、内臓が活性化され、体温が上がり、

 脳・気分もすっきりします。

 ただ無心に、というのは難しいものですが、ひとつ

 のチャクラに1分くらいずつというのは、誰でも

 楽に行えなえます。

© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

フェルデンクライス・メソッドを始めてみたら

 

8年ほど前からフェルデンクライスを始めたことにより、

スポーツのあとの筋肉痛や関節の痛みが気にならなくなって、

まだまだ好きなスポーツを続けられるのをうれしく思っています。

絵を描く事も長く続けていますが、眠る前に少しフェルデンクライス

の動きをすると、覚めた時ふと新しい絵のアイディアがわくことが

よくあります。

2017年4月より、新宿区つのはず区民センターでATM(動きによる

レッスン)を始めて、みなさんといっしょに自分のからだを

よりよく使えるようになってきました。

からだのつながり、中心を意識することすることにより、

こし・かたなどの一部だけではなく全体が楽に使えることをみなさん

に感じていただいています。

  フェルデンクライスジャパン

  公認プラクティショナー   平嶋洋子   

ブログ:      

https://yogablackbird.hatenablog.com/

bottom of page